『メタルスラッグ』
#NintendoSwitch pic.twitter.com/yYpbsxbrTy
— 折坂勇生 (@j_orisaka) 2017年4月9日
『メタルスラッグ』を購入した。
SFCでは絶対表現できないド派手な動きを見せてくれるドット絵のアクションゲーム。
アケアカNEOGEOシリーズは、NEOGEOといったら格闘ゲームだろうと、『ワールドヒーローズパーフェクト』をスーファミ版を持っていたのを理由に選んだけれども、必殺技コマンドを覚えるのが面倒だった。
『メタルスラッグ』は3ボタンのシンプルな操作なので、覚えるものは特にない。
銃をガンガン撃って、ガンガン破壊する爽快ゲームだ。
一次か二次の世界大戦が舞台と思っていたら近未来ものだったのですな。
ゲームオーバーになったら、アーケードのように100円を投入する必要ない。ボタンひとつで、やられた所から再プレイできる。
無限コンテニューなので、クリアしようとしたら誰だってできる。
その気軽さがいい。アーケードでプレイしたなら、私の下手クソな腕前では5000円以上消えていたことだろう。
ちなみに、そんなヌルゲーは嫌な人は、ゲーム設定で「コンテニューなし」にすることができる。難易度、残機を変えることも可能だ。
私はNEOGEOのアーケードゲームに関しては疎いので、アケアカNEOGEOの配信で観るまで『メタルスラッグ』シリーズを知らなかった。いや、ゲームセンターで見覚えなるような、ないような、という感じだ。遊んだことはない。
こんなに面白いゲームがあったとは驚かされた。
クリアして、その面白さに『メタルスラッグ3』を購入した。
#NintendoSwitch pic.twitter.com/OfOzr4AMLk
— 折坂勇生 (@j_orisaka) 2017年4月9日
エイリアンですよ、ゾンビですよ、なんですかこれ!
#NintendoSwitch pic.twitter.com/EF0jz3UCKm
— 折坂勇生 (@j_orisaka) 2017年4月9日
ゾンビにやられたら、ゾンビになってしまうこだわりようよ。
ミリタリー色全開の1の後だったから、人外だらけのぶっとんだ世界になっていてびっくりした。まあ1980年代のB級アクションをドット絵したような雰囲気は1から変わりないし、操作性はまったく同じだ。ゲームの面白さも同じ、最高である。
難易度はかなり上がっている。ステージ1のボスだけで10回以上死んだ。まだステージ3だけど、すでに1よりも死んでいる。無限コンテニューありがてぇ。
いやあ、こんな面白いアクションゲームがあったなんて。NEOGEOは格闘ゲームしかないなんて思っていてすみませんでした。
switchのアケアカNEOGEOで1本を選ぶなら、迷うことなく『メタルスラッグ』をすすめる。配信は3からだったけど1からプレイしたほうがいい。3のハチャメチャっぷりを楽しめる。
2が配信されたら絶対に買おう。

↑拍手だよん。ポチってくれると嬉しいんだよ。
拍手レス
>>100話までいこうぜ!
>(52話までしか)ないです。
2周すれば104話になりますよ!
52話まであるなら、まだまだ遊べますね。
>ンミチャー
>http://kotori-plus.com/wp-content/uploads/2017/04/svtA56e.jpg
海未ちゃん可愛いぜ、イエーイ!
>凛ちゃん
>http://blog-imgs-102.fc2.com/t/a/k/taketoriokina67/JW07fba.jpg
ブーン!
>モグモグ
>http://kotori-plus.com/wp-content/uploads/2017/02/pLYsQzK.gif
ほっぺたについたご飯粒をペロペロ。
>【朗報】「ガンダム Gのレコンギスタ」の新プロジェクトが企画進行中
ついに二期か!
スポンサーサイト