このままなら解約も考えてしまう
Kindle Unlimitedで、
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
の項目に対象のマークが消されてしまって、探すのが非常に不便になった。
その商品に関連する対象商品が分かるから便利だったんだけどなあ。
さっきそうなったから、一時的のバグなら良いのだけど……。
月980円という安さでは、利益がでるどころか赤字となる一方なので、利用者を増やさないよう日に日に不便にしている気がする。
フランス書院が充実していたけれども、人気上位に入っていたものが対象外に変わった。100冊以上減ったのではないか。
マンガ本が全巻読めたのが3巻までになるのは、しょうがないし、最初からそうしておけ、とも思ってしまう。
フランス書院は一冊もダウンロードしてないしてし、それが官能小説であっても、ただでさえ多いとはいえない活字本が減っていくのは残念だ。
現状でも980円で満足できるコンテンツではある。
けれど無料期間が過ぎて、有料となってからサービスが劣化していくのは良い心地がしない。
古典新訳文庫と新書が充実している光文社と、翻訳ものを大量に置いてくれているグーテンベルク21が撤退したなら、解約するだろうなあ。

↑拍手だよん。ポチってくれると嬉しいんだよ。
拍手レス
>>名前に梨が入っているだろがオラアアアア!
>名前に梨が入ってるからって関係あることにはならないと思います(名推理)
大統領の名前がオバマだからと、小浜市が勝手に応援してたりするじゃないっスか!
>>そういや、おさしみが嫌いな曜ちゃんがおさしみを食べていたという記事を見ました。まんじゅう的な嫌いなのかもしれない。
>箸で摘んでるだけだし、嫌いな食べ物だからといって食えないとは限らないという。あとお祝いで持ってきた物を「嫌いだから」で食わないのはどうなんですかね。(マジレス)
あー、別に制作者のミスだうんたらら、とか言っているわけではありませんので。
>>やはり愛か。
>????「この気持ち…まさしく愛だ!!」
愛だよ、愛。
>>かわいい。
>https://img.cupo.cc/uploads/topic/wide_image/7971/thumb_b7d66393-77de-4b45-a07c-6e3a16eb5d25.jpg
どんな顔してもかわいい、それが天界から舞い降りし堕天使ヨハネさまクオリティ。
>梨子ちゃんが好きなヤツ
>http://blog-imgs-96.fc2.com/y/a/r/yarakan/120626_kabedon.jpg
これはドカベンや!
>未熟DREAMERのシーンで3年組だけ衣装が最初違うけど途中で他の6人と同じになるとかいう演出
>大変よろしいと思います。(`・ω・´)
9話っすよね。確認してみたら、順番に変わっていくんですね。
しかし早業だなw
スポンサーサイト