ついにポチる
ついにポメラDM200をポチってしまった。
画面が大きくなった。
白黒反転可。
変換性能が格段とアップしている。
という3点だけでも買いだった。
アウトライン。
原稿用紙スタイル。
も魅力的だ。
特に変換が良くなったのは大きなメリットだ。
DM100は本格的な文章を書くには使い物にならなかった。
サイトにある
「さくらのはながさきました」
を変換すれば
「桜の花が咲きました」
ではなく
「桜のは長崎真下」
となるのはネタじゃない。本当のことなのだから。
しょうがないから、
「さくらの」「はなが」「さきました」
と単語ごとに変換していたし、それでも誤変換になることが多かった。
その最大のデメリットが直っているなら、メイン機として使えるはず。
発表された時から、ずっと欲しかったのだけど、なかなか手がでなかった。
最大の理由は値段。
53000円なり。
さすがに高い。性能のよいモバイルノートを買えるほどだ。私が持っているDELLのノートはもっと安かったぞ。
それが現在、3万円半ばとDM100の定価まで落ちている。
それでも高いものの、丁度よい価格だ。
散々迷いながらも、ついポチってしまう。Amazonではなくマケプレだけど、Amazonからの発送だし、評価も良い業者なので大丈夫のはず。
これで、最近ご無沙汰になっている執筆作業も再開できるかなあ。
DM100はとりあえず手元に置いて、いつでも使えるようにはしている。
けど、上に書いた通り変換が悪いから、ここ一年ろくにつかっていない。
思いついた事をささっと記す、メモ帳的な使い道しかしていない。
ただ、ネジが取れたのか、内部から「ジャラジャラ」という音がするのがいつも気になっている。
キータッチもイマイチだった。DM200のレビューでピックが広くなりタッチが良くなった、とあるのでちょっと期待している。
カスタマー Q&Aに
Q: DM100のソフトケースに入るように思うのですが、実際に試された方はいらっしゃいますか?
A: 入ります。実際にDM100のケースをそのまま使っています。
とあるので、ケース代が浮きそうで助かる。
DM200の専用ケースは、定価で4300円、Amazonでは3254円もすることであるし。
Nintendo Switchのように気軽にゲームをするように、気軽に書けるようになるといいのう。

↑拍手だよん。ポチってくれると嬉しいんだよ。
拍手レス
>>私のルビぃ丸(合体)と交換しようぜ!
>おう考えといてやるよ(交換するとは言ってない)
よし、我が家まで全裸でヨハネさまのプロマイドを届けにきてよいぞ。
>>この後、無茶苦茶オ○ラした。
>俺チカ「アイドルはオ○ラなんてしないチカ。いいチカ?」
>折坂さん「アッハイ」
アイドルだってオ○ラはするよ、人間だもの。
>嘘をつくな! パンがモロに出てないじゃないか!
>パンにモロにかぶりついてるだろいい加減にしろ!(憤慨)
上画像の2年組はかぶりついてもいないじゃないですか!
>Amazonレンタルにあるか調べたけど来ていなかった、残念。
>円盤「チラッ」
ケイちゃん気になるけど買わんで。
ネット配信のほうが便利だから、もう円盤を買うことはないと思います、とマジレス。
>ご飯好きすぎワロタ
>https://blog-imgs-106.fc2.com/t/a/k/taketoriokina67/1Cu4fjj.jpg
ご飯と見るだけで、誰だか分かるw
>まきちゃん
>http://kotori-plus.com/wp-content/uploads/2017/05/4jz1Ziv.jpg
ええ、ワキやなあ。
>えっろ
>http://livedoor.blogimg.jp/schoolfestival/imgs/e/b/ebe6ddb6.png
500円かあ。Amazonでみたら合わせ買い対象なんですな。
>あら^~
>http://livedoor.blogimg.jp/yoshimaru0321/imgs/5/2/52d89a1f.jpg
2人の日常。
>懐かしい
>https://twitter.com/hiroju55/status/863876975525453827
じゃじゃ丸とハッチポッチステーションとダンゴ三兄弟しかしらないw
>わんこっていいですよね。(,,・◞◟・,,)
>https://twitter.com/Toragome/status/863963203226583041
なんという癒され動画。
画面が大きくなった。
白黒反転可。
変換性能が格段とアップしている。
という3点だけでも買いだった。
アウトライン。
原稿用紙スタイル。
も魅力的だ。
特に変換が良くなったのは大きなメリットだ。
DM100は本格的な文章を書くには使い物にならなかった。
サイトにある
「さくらのはながさきました」
を変換すれば
「桜の花が咲きました」
ではなく
「桜のは長崎真下」
となるのはネタじゃない。本当のことなのだから。
しょうがないから、
「さくらの」「はなが」「さきました」
と単語ごとに変換していたし、それでも誤変換になることが多かった。
その最大のデメリットが直っているなら、メイン機として使えるはず。
発表された時から、ずっと欲しかったのだけど、なかなか手がでなかった。
最大の理由は値段。
53000円なり。
さすがに高い。性能のよいモバイルノートを買えるほどだ。私が持っているDELLのノートはもっと安かったぞ。
それが現在、3万円半ばとDM100の定価まで落ちている。
それでも高いものの、丁度よい価格だ。
散々迷いながらも、ついポチってしまう。Amazonではなくマケプレだけど、Amazonからの発送だし、評価も良い業者なので大丈夫のはず。
これで、最近ご無沙汰になっている執筆作業も再開できるかなあ。
DM100はとりあえず手元に置いて、いつでも使えるようにはしている。
けど、上に書いた通り変換が悪いから、ここ一年ろくにつかっていない。
思いついた事をささっと記す、メモ帳的な使い道しかしていない。
ただ、ネジが取れたのか、内部から「ジャラジャラ」という音がするのがいつも気になっている。
キータッチもイマイチだった。DM200のレビューでピックが広くなりタッチが良くなった、とあるのでちょっと期待している。
カスタマー Q&Aに
Q: DM100のソフトケースに入るように思うのですが、実際に試された方はいらっしゃいますか?
A: 入ります。実際にDM100のケースをそのまま使っています。
とあるので、ケース代が浮きそうで助かる。
DM200の専用ケースは、定価で4300円、Amazonでは3254円もすることであるし。
Nintendo Switchのように気軽にゲームをするように、気軽に書けるようになるといいのう。

↑拍手だよん。ポチってくれると嬉しいんだよ。
拍手レス
>>私のルビぃ丸(合体)と交換しようぜ!
>おう考えといてやるよ(交換するとは言ってない)
よし、我が家まで全裸でヨハネさまのプロマイドを届けにきてよいぞ。
>>この後、無茶苦茶オ○ラした。
>俺チカ「アイドルはオ○ラなんてしないチカ。いいチカ?」
>折坂さん「アッハイ」
アイドルだってオ○ラはするよ、人間だもの。
>嘘をつくな! パンがモロに出てないじゃないか!
>パンにモロにかぶりついてるだろいい加減にしろ!(憤慨)
上画像の2年組はかぶりついてもいないじゃないですか!
>Amazonレンタルにあるか調べたけど来ていなかった、残念。
>円盤「チラッ」
ケイちゃん気になるけど買わんで。
ネット配信のほうが便利だから、もう円盤を買うことはないと思います、とマジレス。
>ご飯好きすぎワロタ
>https://blog-imgs-106.fc2.com/t/a/k/taketoriokina67/1Cu4fjj.jpg
ご飯と見るだけで、誰だか分かるw
>まきちゃん
>http://kotori-plus.com/wp-content/uploads/2017/05/4jz1Ziv.jpg
ええ、ワキやなあ。
>えっろ
>http://livedoor.blogimg.jp/schoolfestival/imgs/e/b/ebe6ddb6.png
500円かあ。Amazonでみたら合わせ買い対象なんですな。
>あら^~
>http://livedoor.blogimg.jp/yoshimaru0321/imgs/5/2/52d89a1f.jpg
2人の日常。
>懐かしい
>https://twitter.com/hiroju55/status/863876975525453827
じゃじゃ丸とハッチポッチステーションとダンゴ三兄弟しかしらないw
>わんこっていいですよね。(,,・◞◟・,,)
>https://twitter.com/Toragome/status/863963203226583041
なんという癒され動画。
スポンサーサイト